2009年12月13日

パステル・オリジナルタンブラーワークショップの日

先週の水曜日は、オリジナルタンブラー作りワークショップの日でした。

これは、急にアイデアの神様が降りてきた事で生まれたアバンダンシィアオリジナルのワークショップです^^
晴れて第1回目・・・という事で、今回は松本市にあるスターバックスコーヒー渚ライフサイト店さんで開催させていただきました。

今日は、こちらのオリジナルタンブラー作りの様子をご紹介させていただきます~☆

この日は、午前の部と夜の部の2部構成でワークショップをさせていただきました。午前は、W様親子。来年小学生になるH君とママのご参加でした。

それでは、タンブラー作りの始まり、始まり~っ♪

パステルアート自体が初めてという事で、まずはパステルの使い方と絵の描き方の練習を一緒に行ってから本番に入りました。
早速、パステルを使ってタンブラーの型紙に実際に絵を描いていきます^^

「どんなタンブラーを作りたい?」と聞いてみると、家で飼っている金魚の絵のタンブラーを作りたいとH君。
今回はこの手作りのタンブラーをパパへのクリスマスプレゼントにするのだそうです^^/

なので、今回はパパへのクリスマスプレゼントとして、Hくんのお家で飼っている金魚のデザインタンブラーを作りました☆

パステル・オリジナルタンブラーワークショップの日

カッターで切る作業はすべてママが作業をして下さいました。タンブラーに描く絵は、全てH君が描いたものですよ~。
とってものびのびと描いていましたよ~^^
親子の共同作業・・・、とっても微笑ましい姿でしたよ。こちらまで微笑まずにはいられないんです~^^

パステル・オリジナルタンブラーワークショップの日

ステンシルを作った後は、H君の好きな色を使って実際に型紙に色を入れていきます。
これが、ちょうど色を入れているところですね~♪

・・・で、色を入れ終わってステンシルをはがすたびに、H君が毎回にっこにこの笑顔で目を丸くして、「ワオっ~~!!!」っと感動していました。本当に、ワオ~っ!って言うんです(笑)絵がどんどん出来上がっていくから・・・・♪
あの姿がもう可愛くって!可愛くって!
ちなみに、私は横で「お~~~っ!」っでした(笑)あっ、ママも同じく・・・(笑)

絵はどんどん出来上がり~、こ~んな感じで絵は完成しました!
・・・で、実はよく見ると、下の黒い石の所に郵便局の〒マークが入っているの分かります?
これもね、実はH君なりの意味があるんですね~(笑)
他にもところどころ使っている色なんかに意味があって、子供の発想力と視点、観察力に驚かされました。

パステル・オリジナルタンブラーワークショップの日

そして!最後に型紙の裏にパパへのメッセージを描いて完成!出来上がった絵を丸めながらタンブラーの中にそっと入れていきます。出来上がったパパへのオリジナルタンブラーがこちらです!

パステル・オリジナルタンブラーワークショップの日

パパ、きっと大喜びなんだろうな~。パパ嬉しくて泣いちゃうよ~^^
ただ、ママ曰く、嬉しくてクリスマスまでH君が黙っておく事ができるのかどうか?とおっしゃっていました・・・(汗)たっ・確かに、あのはしゃぎようだとそう感じずにはいられません(笑)

そしてワークショップの最後は、H君から満面の笑顔で握手を求められました。(笑)大爆笑しちゃいましたよ^^
タンブラーを入れた紙袋を小さな手で大事そうに抱えて、何度もこちらを振返ってバイバ~イと手を振りながら階段を降りて帰っていかれました^^
W様親子、どうもありがとうございました^^/


そして、夜の部は、、、というと、大人の方のご参加でした。
こちらも皆さん、とっても素敵なタンブラーが出来上がっていましたよ~^^

毎度ワークョップではそうなのですが、今回も皆さんとっても集中されていて時々無言の時間が流れていました。。。(笑)
そして、そして~、最後に出来上がった完成品はこちらです!

パステル・オリジナルタンブラーワークショップの日

カラーもデザインも皆さんの感性!オリジナルですよ~。
クリスマスツリーだからといって、グリーンにしなくちゃいけないわけではなく、こんな風に赤やピンクのツリーでもいいんですよ~^^
ねっ!だって、実際とっても可愛いでしょ~♪これも一つの豊かな発想ですよね~♪

夜の部も和気藹々と会話が弾み、皆で笑って、時々集中・・・シ~ン、、、そんな楽しい2時間となりました(笑)
今回ご参加いただきました皆様、楽しい有意義な時間をどうもありがとうございました☆

オリジナルタンブラーワークショップ、また日程が決まり次第お知らせさせていただきます^^
ありがとうございました^^

☆今回ご参加いただきました皆様からのご感想です☆
http://pastel.naganoblog.jp/e322790.html









同じカテゴリー(パステルアート )の記事画像
春を感じた午後のひととき♪
第2回 上田市ワークショップ出張講座の日 ☆
上田市社会福祉協議会 親子ワークショップの日☆
☆祝☆ 開通~♪
11月24日(火)パステルアートワークショップの日
11月22日(日)パステルアートワークショップの日
同じカテゴリー(パステルアート )の記事
 春を感じた午後のひととき♪ (2010-03-29 22:09)
 第2回 上田市ワークショップ出張講座の日 ☆ (2010-03-14 19:47)
 上田市社会福祉協議会 親子ワークショップの日☆ (2010-02-28 23:01)
 ☆祝☆ 開通~♪ (2010-02-26 02:01)
 11月24日(火)パステルアートワークショップの日 (2009-11-26 20:51)
 11月22日(日)パステルアートワークショップの日 (2009-11-22 20:57)

Posted by miho tanigawa at 22:02│Comments(0)パステルアート 
 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。